会場 | 栃木県立博物館講堂 |
---|---|
開催日及び内容 | ・令和6年5月18日(土)14:00~16:00 ① 演題:イスラームにおける人物像の神話化:伝説になった神の獅子、アリー 講師:日本オリエント学会常務理事、東京大学東洋文化研究所教授 森本 一夫 先生 ②演題:パレスチナ問題の起源―さらなるジェノサイドを防ぐための視点 講師:日本オリエント学会会員、 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授 黒木 英充 先生 |
受講料 | 一般5,000円、栃木県オリエント協会員・栃木県文化協会員2,000円、学生1,000円 |
備考 | 問い合わせ・お申し込みは栃木県文化協会事務局まで ℡028-643-5288 詳細はこちら |
事業名 | 下野市文化協会設立15周年記念 文化のつどい |
---|---|
開催日 | 令和4年8月11日(木・祝)13時30分~ |
会 場 | 下野市役所1階市民ロビー |
内 容 | 白鷗大学ハンドベル部演奏会 |
事業名 | 鹿沼市文化協会 文化セミナー |
---|---|
開催日 | 令和4年9月24日(土) |
会 場 | 鹿沼市民文化センター 小ホール |
内 容 | 鹿沼市出身の小説家藤石波矢氏の講演会 |
開催日 | 令和7年1月31日(土)13時~ |
---|---|
会 場 | とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館) |
備 考 | 文化振興大会は、どなたでも参加できます。 |
開催日 | 令和6年5月22日(水)13時30分から開催 |
---|---|
会 場 | とちぎ福祉プラザ 福祉研修室 |
備 考 | 総会終了後、中津正修会長による講話「経済界からみた栃木県の文化・芸術」があります。 会員の方はどなたでも(個人・団体・賛助)参加できます。 |
日光杉並木街道植樹400年を記念した『日光杉並木映像作品コンテスト』(主催:栃木県・栃木県文化協会)の作品を次のとおり募集しています。
“次世代に残したい日光杉並木”
◇ 日光杉並木の文化的・歴史的価値や保護の重要性について伝える動画
◇ 日光杉並木の魅力を伝え、イメージアップに繋がる動画
◇ 日光杉並木街道に訪れたくなるような動画
県内に居住または通勤・通学する方及び本県出身者(個人、グループ、法人)
※プロ・アマチュアを問いません。
※グループ、法人の場合は、代表者が上記の要件を満たす者とします。
※未成年者の方は保護者の同意が必要です。応募作品は保護者の同意が得られているものとみなします。
令和6(2024)年11月15日(金曜日) 消印有効
・応募用紙
・映像作品のデータ(DVD-R等)
郵送により次の提出先まで御提出ください。
栃木県文化協会事務局(栃木県総合文化センター内)
〒320-8530 栃木県宇都宮市本町1-8
TEL:028-643-5288 FAX:028-643-5296
審査会において審査を行い、以下の賞を決定します。
◇ 栃木県知事賞・・・賞金5万円 1作品
◇ 栃木県文化協会長賞・・・賞金3万円 1作品
◇ U25賞※・・・賞金2万円 1作品
◇ 日光杉並木特別賞・・・賞金1万円 1作品
※U25賞・・・25歳以下の方(個人)に限定した表彰です。
第48回栃木県文化振興大会において表彰を行います。
日時:令和7(2025)年1月31日(金)
会場:とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)
応募に係る個人情報は、個人情報の保護に関する法律等に基づき適正に管理し、本事業の実施・運営のために使用します。
栃木県 生活文化スポーツ部 文化振興課 文化芸術担当
TEL : 028-623-2153 FAX : 028-623-3426 (平日 8:30~17:15)
MAIL : bunkageijutsu@pref.tochigi.lg.jp
栃木県 生活文化スポーツ部 文化振興課 文化財保護担当 杉並木保護チーム
TEL:028-623-3460 FAX:028-623-3426 (平日 8:30~17:15)
MAIL : suginamiki@pref.tochigi.lg.jp
〒 320-8530 栃木県宇都宮市本町1−8(栃木県総合文化センター内)
TEL:028-643-5288 FAX:028-643-5296
(平日 8:30~17:15 ※12:00~13:00をのぞく)